おこぜの気持ち

12735
無題 - おこぜ
2023/06/04 (Sun) 02:08:15
発電出力制御

電気は,発電量と消費量がほぼ等しくないとシステムに不具合を生じる。
発電出力制御とは,過剰発電によるシステムダウンが起きないように,予め発電を停止することだ。

関西電力送配電は,関西電力に売電している太陽光や風力による発電会社に,発電停止を指示した。電力の需給バランスは,時間帯にもよるし,日単位で異なるので,今回は6月4日だけだという。

電力不足を理由に,安全性が確認できない原発をなんとしても動かしたい政府は,この事態をどうごまかすのか。

この出力制御は,今回に限ったことではなく,他の大手電力会社でも度々行われている。原発が停止しても,夏場の数日を除いては,電気は余りまくっているのだ。

こういう嘘まみれがまかり通る社会は,どうすれば正常化するのだろうか。

無題 - おこぜ
2023/06/03 (Sat) 21:18:22
最近ネットニュースを見ていて感じるのだが,ライターが経験も知識も乏しい素人の若造が多いせいか,以前から在るようなことを,「最近はやりの」とか「まだ馴染みが薄い」などと紹介している記事が目立つ。

もっとプロの仕事しろよな。
無題 - おこぜ
2023/06/03 (Sat) 21:15:29
EV車のバッテリーの交換システムが注目?

そんなことは,私が20年も前から言ってる。バッテリーを出力別に数種に分類し,ガソリンスタンドのような交換場所で,すっぽり入れ替える。これで待ち時間は給油と同じになる。

支那ではバイクに関しては,数年前から導入されたらしい。日本は遅い。なんでも遅い。技術は常に下流。2位じゃぁ,ダメなんです。トップ以外はビリと同じ。
無題 - おこぜ
2023/06/03 (Sat) 21:09:00
「インド東部の列車事故で死者290人以上,怪我人900人以上に。(イギリスBBC)」

経済大国になりつつあるインド。人の不幸につけ込む訳ではないが,相次ぐインド鉄道の事故に,日本政府は,技術と車両の売り込みをやっているのだろうか。

マイナカードや増税の算段みたいなヘタレなことばかりやってないで,こういうチャンスを活かす政治をやれ。したたかな支那は,こういう好機を逃さない。
無題 - おこぜ
2023/06/01 (Thu) 14:40:09
「NHKがインターネット配信番組の範囲を定めた規則に反して動画配信サービス「NHKプラス」でのBS番組配信に向けて予算措置をしていた問題で、稲葉延雄会長が1日、衆院総務委員会理事懇談会に出席し、「会長として重く受け止めている。誠に申し訳ない」と陳謝した。(読売新聞)」

本当に申し訳ないと思うなら,元凶である有料化を直ちにやめよ。合法的暴力団はこれ以上要らない。
無題 - おこぜ
2023/06/01 (Thu) 14:38:37
「 滋賀県甲賀市の甲賀広域行政組合消防本部が2021年、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けなかった30歳代女性職員を「接種拒否者」として職場内で周知し、他の職員から離して勤務させていたことがわかった。女性はその後、退職した。(読売新聞より)」


いかなる理由があろうとも,自由意志での接種と定めた以上は,こういう「差別」があってはならない。ましてや,疑似ワクチンの効力も副作用も定かではないものを強制接種させるようなやり方は,ナチスとなんら変わるところがない。政府もマスゴミも,もっと問題視すべきだ。

差別王国日本ならではの村制度・村八分制度は今でも生きている。

無題 - おこぜ
2023/06/01 (Thu) 14:32:54
「マイナンバーカードについては、2026年中にセキュリティーを高めた新しいカードの導入を目指す」


税金を使ったマイナポイントまでばら撒いて,挙げ句に増税,マイナ関係の業者を潤わせ,バックマージンと票を稼ぎ,挙句の果てにこれか?

ぽんつくデジタル大臣,国民を弄ぶのもいい加減にしとけよ。
無題 - おこぜ
2023/05/31 (Wed) 17:56:30
高速道路がいよいよ全線で無料になることが,国会で法制化された。

これまでは,2065年までとなっていたが,変更された。

皆さんは,2116年以降は,どの高速路線も無料で走れるようになる!やったぁ~!僅に50年遅らせただけなんで,既にあと百年を切っている。よし,あと百年は生きるぞ!!その頃更に百年伸びていたらどうしよう...orz そんなには生きられないゾ...。
無題 - おこぜ
2023/05/31 (Wed) 11:52:57
マサチューセッツ大学の研究チームが論文を掲載。

空気中の水分(湿気)は帯電しており,その電力は膨大で,時に,雷として発現する。その帯電した電力を取り出す実験に成功した。


もし,これに間違いがなく,実用化まで発展すれば,世界のエネルギー事情は大きく変わるだろう。

仮に実用化しても,日本は「安定供給と安全性が一番の原発は継続する」であろうが。
無題 - おこぜ
2023/05/30 (Tue) 20:54:14
加藤勝信厚生労働相の記者発表

健康保険組合をはじめとした医療保険者が,加入者の情報を登録する際の入力ミスにより,資格が有効にもかかわらず,登録データの不備などが原因で「無効」とされたケースが,全国で2023年4月以降1429件あった。

その中で,初診でマイナ保険証のみ持参した患者に対し,「無効」を理由に「いったん10割負担」を請求したケースが,少なくとも204件あった。

現国会での法案が成立すれば,2024年秋に現行の健康保険証は廃止され,発行済みの保険証の有効期限は最長で2025年秋までとなり,カードを持たない人が保険診療を受けるには,新たに発行する『資格確認書』が必要となる。
無題 - おこぜ
2023/05/30 (Tue) 20:45:18
中学入学時にスマホを買い与えると脳の発達が小6で止まる
11歳の子どもたちの脳の発達を3年間追跡調査した結果。
『スマホはどこまで脳を壊すか』榊浩平(著)、川島隆太(監修)による。
無題 - おこぜ
2023/05/28 (Sun) 15:26:47
米軍によると,「ボルト・タイフーン」と名付けた支那系のハッカー集団が,グアム島の政府や米軍関係の
施設の通信網にハッキングが行われ,支那が台湾攻略の準備段階に入ったと判断しているという。

それが事実か,アメリカのでっちあげかは判らない。太平洋戦争も中東への侵略もロシア・ウクライナ戦争も同様であったが,戦争は,大義のために相手に仕掛けられるようにお膳立てをするのが通常で,アメリカは,それを最も得意とする国家である。

世界経済の基軸通貨であるドルの立場がゆらぎ始め,欧州でもアメリカ離れと支那よりの政策が露呈して来ているいま,アメリカはなんとしても支那を悪の枢軸としなければならないのだ。まぁ,支那が善に満ちた国とは決して思いはしないが,アメリカとて大差ない。
無題 - おこぜ
2023/05/27 (Sat) 20:06:18
デジタルデータになっていない実体物をデータ化することと,デジタル化出来ない作業を続けるしか人間の活用方法がなくなり始めるのは,2024~5年頃からでしょうか。
無題 - おこぜ
2023/05/26 (Fri) 12:36:03
財務省・岸田総理,いい加減にしろ。

異次元の少子化対策と銘打ったバラマキの財源を社会保険料への加算で行う?バカタレが。

サラリーマンの社会保険,国保,高齢者保健から徴収だと?本当にこの岸田という人物,最近顔が夜叉のようになって来ているように見える。

少子化は良し悪しを横に置いても,国家がバラマキをしたところで,どうにかなるものではない。

兎に角,理由をつけて増税をしたがる内閣は,誰のために政治をしているのだろうか。(勿論,政治家自身と高級官僚のため)

国民の過半数は,本当に次の選挙でも自民党に投票するのだろうか。
無題 - おこぜ
2023/05/26 (Fri) 05:03:22
1ドル140円を記録。ますますの物価高,値上げの原因は,アベノミクス。

でも,バブルの前は,1ドル280円だったww が,物価が高いとは思わなかった。なんで??